|
|
|
|
新ISBNコードに関するご案内 |
|
|
2007年1月よりISBNコードが10桁から13桁の体系に変更されます。
書籍JANバーコードは現行のまま、取次オンライン仕様も現10桁コードを継続、文献社書店
システム内部データも現10桁コードを継続等等システム上大きな変更はございません。
新・旧コードの混在を想定して当面10桁基本システム運用して10桁13桁の出入り口調整
(コード変換内部処理)にて現コード→新コード、新コード→現コード変換等対応機能をご準備
いたします。 |
|
|
|
|
|
●[ 実施期間 ] |
|
|
2007年1月1日以降に刊行する新刊本・重版本は改定13桁を表示する
同日以降、既刊本(在庫本)は可及的速やかに改定13桁に書き換える |
|
|
|
|
|
●[ 改定13桁のコード体系 ] |
|
|
|
|
|
ISBN 978−4−出版社記号−書名記号−チェックデジット |
|
|
|
|
|
(現10桁) ISBN 4−949999−08−7
(新13桁) ISBN 978−4−949999−08−3 |
|
|
|
|
|
→ 先頭に978(EAN書籍出版業コード)を挿入
→ チェックデジットを再計算する(書籍JANの計算式に同じ) |
|
|
|
|
|
●[ 表示記載方法 ] |
|
|
改定表示時点から、現在標準化しているISBNコード表示のOCR−Bフォントを廃止するが
目視可能な11級以上のサイズ(書体は自由)を標準化する。 |
|
|
|
|
|
→ OCRリーダー、マルチリーダーでOCRコードの読み取りはできなくなります。 |
|
|
|
|
|
書籍JAN表示に関するコード体系や運用・表示規定等に一切変更はない。 |
|
|
|
|
|
→ バーコードリーダーでの読み取りに関して一切変更はありません。 |
|
|
|
|
|
スリップにおける注文カード部分のISBNコードはOCR−Bフォントを廃止する。 |
|
|
|
|
|
→ OCRリーダー、マルチリーダーでOCRコードの読み取りはできなくなります。
→ スリップ表記の書籍バーコード読み取りができるようになります。 |
|
|
|
|
|
新ISBNコードに関する文献社システム対応について |
|
|
●[ 出入り口調整 ] |
|
|
新・旧コードの混在を想定して当面10桁基本システムを運用して10桁13桁の出入り口調整
(コード変換内部処理)にて現10桁コード→新13桁コード、新13桁コード→旧10桁コード表記を
実施します。 |
|
|
|
|
|
→ システム内部データは現10桁コードを継続します。 |
|
|
|
|
|
ISBN13桁コードキー入力を可能にする。
ISBN13桁コード表示を可能にする。
ISBN13桁コード印刷を可能にする。 |
|
|
|
|
|
→ システム設定により新旧どちらを表示するかを決めていただきます。
→ 当面は10桁表示でなんら問題ないかと思われます。 |
|
|
|
|
|
●[ スリップバーコード読み取り機能 ] |
|
|
スリップに書籍JANバーコードが表記されるに伴い、補充発注入力・商品情報呼び出し等に関し
スリップバーコードスキャニング機能を追加します |
|
|
|
|
|
→ 現在当機能が装備されているシステムもございますが標準機能化いたします。
→ ISBNコード入力の際にバーコードスキャン呼び出しを可能にする。 |
|
|
|
|
|
●[ 取次オンライン仕様 ] |
|
|
全取次におきまして当面は現10桁コードでのデータ伝送となります。 |
|
|
|
|
|
→ 受信・送信ともにシステム変更はありません。 |
|
|
|
|
|
●[ 返品伝票表記 ] |
|
|
全取次におきまして当面は返品伝票へのISBNコード表記は現10桁コードを表記します。 |
|
|
|
|
|
→ システム変更はありません。 |
|
|
|
|
|
●[ POS・BHT関連 ] |
|
|
上記PCシステムと同様な対応となります。 |
|
|
|
|
|
→ 新13桁コードキー入力の場合のみシステム変更が必要となります。
→ コード表記に関しては原則現10桁コード表記を継続します。
→ スリップバーコード入力を可能にします。 |
|
|
|
|
|
●[ 書店WEB ] |
|
|
上記同様の「出入り口調整」を実施いたします。 |
|
|
|
|
|
特記事項 |
|
|
●[ 費用 ] |
|
|
導入後5年未満の書店様に関してはデスクサポート期間中ですので無償対応となりますが
別紙専用申込書にてお申し込みしてください。 (お申し込み受付順に出荷いたします)
ただし、訪問対応となる場合は作業費用をご請求させていただきます。
デスクサポート契約期間が経過し、追加契約をされていない書店様に関しましては
恐れ入りますが費用が発生いたします。 |
|
|
|
|
|
●[ 特記 ] |
|
|
DOS版システムに関しましては原則として上記対応はいたしません
WIN版システムへの入れ替えをご検討ください |
|
|
|
|
|
[ お問合わせ先 ] |
|
|
|
|
|
株式会社 文献社 |
|
|
〒501−6004 岐阜市外岐南町野中1−130
TEL 058−245−6828 FAX 058−248−5537 Mail こちら |
|
|
|
|